なるべく歯を抜きたくない!!とお考えの方はこちらをご覧ください。
あなたは、もうすでに歯を全て抜いてしまったということでなければ、今後も歯周病で歯を抜くと言われてしまう可能性があります。
歯を抜くことになってしまう原因は色々ありますが、今回は歯周病が原因で歯を抜いてインプラントをすると言われた場合にご検討されることをお勧めする方法のご紹介です。
歯周病を進行させなければインプラントにならなくても済むかもしれません。今回は、歯周病を進行させない治療方法のご紹介です。
イプラントは最後の手段にとっておくことをお勧めしております。
歯周病で歯を支える骨がなくなっても回復できる場合があります。
歯周病が進行してしまっても歯を抜く前に骨の再生を検討されてはいかがでしょうか?
歯周病で歯を支えている骨が吸収して穴になってしまっている場合,インプラント治療以外に方法は無いでしょうか?
お写真のように、歯の周囲の骨が吸収して穴が掘られてしまっているような状態では歯を抜くという選択肢を取られる歯科医師もいらっしゃるのですが,こういったケースは再生治療の適応症です。
まだ歯を抜くのは早いと思います。
インプラント治療か再生治療かの判断に関しましては、下記のリンクページに詳しい内容を記載させていただいております。クリックしてご覧ください。
インプラントか再生治療かの詳しいページ
骨の再生治療によって重度の歯周病を抜かずに残せる可能性があります。歯を抜く前に再生治療も確認されることをお勧めしております。また、インプラント周囲の歯が歯周病の場合もインプラントが感染しないように周囲の歯の骨が吸収している部分の再生治療を行うことは有効な治療となります。
また、ただいまインプラント治療を希望される方に無料カウンセリングを行っております。無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積もりのお渡しをいたします。
無料カウンセリングお問い合わせ
東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
0120-25-1839
03-3251-3921
~骨の再生治療の注意~
骨の再生治療は保険外診療となります。当院では骨の再生治療1回の処置で4~6本の骨の再生治療を行いますが、22万円(税込)かかります。
骨の再生治療は、完全に元の骨の状態に戻せるわけではありません。このケースのようにある程度骨の回復をさせたとしても、完全に歯の揺れが止まらない場合は、歯の揺れを止めるために連結固定をします。固定が必要があることが多いです。
骨の再生治療は外科処置となります。骨の再生治療後に炎症を起こしたりしないよう、外科治療前にしっかりと歯茎の炎症を取ることが必要になります。